コンテンツへスキップ
株式会社GC | 山梨県北杜市でデザイン・出版・制作プロダクション
株式会社GC | 山梨県北杜市でデザイン・出版・制作プロダクション
  • ホーム
  • GCについて
  • 料金表

BOOK FOREST

村上春樹著『アンダーグラウンド』ふたたび

2022年7月4日2022年7月3日

エドワード・バーネイズから始まる大衆操作(プロパガンダ)は、ようやくその飽和点に達しているように見え … 続きを読む

カテゴリー BOOK FOREST タグ 自律分散型社会へ

永遠の化学物質 水のPFAS汚染

2022年2月12日2021年5月19日

焦げつかないフライパン、撥水スプレー、食品包装紙・・それらに使用されることの多い有機フッ素化合物(P … 続きを読む

カテゴリー BOOK FOREST タグ 自律分散型社会へ

西への衝動―アメリカ風景文化論

2022年2月12日2021年4月29日

作為によってつくられた国家の「作為」とは、どのようなものかを考えてみます。作為によってつくられた国は … 続きを読む

カテゴリー BOOK FOREST タグ 自然信仰巡礼

『樹の文化誌』『辺境・近境』『食糧テロリズム』

2022年2月12日2021年3月16日

GCのBOOK FORESTより2021年3月おすすめの3冊をご案内します。いずれも刊行より時間が経 … 続きを読む

カテゴリー BOOK FOREST タグ 自律分散型社会へ

タラブックス インドのちいさな出版社、まっすぐに本をつくる

2022年2月12日2020年10月17日

自然エネルギーは不安定を特長とする。増減が繰り返され、そのリズムは生命のそれに親しい。一定のエネルギ … 続きを読む

カテゴリー BOOK FOREST タグ 自律分散型社会へ

ケルト 再生の思想 ― ハロウィンからの生命循環

2022年2月12日2020年8月10日

日本においても、神社などの崇拝されてきた場所、神の名、そして風習…それらがたとえ昔から伝わっていると … 続きを読む

カテゴリー BOOK FOREST タグ 自然信仰巡礼

宇宙船地球号操縦マニュアル

2022年2月12日2020年4月22日

人間から本質的な感覚を奪う、つまり生物や人類としての長い歴史の中で身に着けてきた知恵を麻痺させるため … 続きを読む

カテゴリー BOOK FOREST、DOME HOUSE タグ 自律分散型社会へ

賤民にされた人びと、斜線の旅

2021年4月29日2020年1月19日

  その土地に伝わる言葉をしっかりと噛みしめると、日本人が数多の種族の混成であることが肌で感じられる … 続きを読む

カテゴリー BOOK FOREST

レイチェル カーソン『沈黙の春』

2022年2月12日2019年8月12日

  「沈黙の春」が出版されたのは50年以上前。DDT禁止のきっかけとはなったが、その後、農薬の廃止ま … 続きを読む

カテゴリー BOOK FOREST タグ 草花じかん

川口 由一 (監修)『はじめての自然農で野菜づくり』

2022年2月12日2019年7月2日

  産業革命以降、なぜ世界中で農薬や化学肥料依存の農業ばかりになってしまったのでしょう。農薬や化学肥 … 続きを読む

カテゴリー BOOK FOREST タグ 草花じかん
過去の投稿
ページ1 ページ2 ページ3 次 →
ドームハウス 株式会社GCオフィス

いま必要なことをお知らせください

GCは皆様の調和ある社会に向けた活動をお手伝いしています。その範囲はグラフィックデザイン、デジタルメディア、書籍、映像、ウェブアプリ、環境に配慮した印刷、サーバーの保守管理など多岐に渡ります。小さな費用で、もちろん環境負荷も考慮して、私たちの持つ最適な答えをお返事いたします。右下の「サポート」からお送りください。

zousou.net

〒408-0025 山梨県北杜市長坂町長坂下条253-1

JR中央本線「日野春」駅または「長坂」駅から3KM
中央自動車道 長坂I.C.から4.5km

株式会社GC

UNNAMED DESIGN

雑誌「雑草」

ご利用規約

特定商取引法に基づく表記

プライバシーポリシー

© 1996-2022 GC CORP.