自然なエネルギー
業務に使用するエネルギー(電力)を今年から切り替えました。昨年までは業務使用分を自然エネルギーで供給できる電力会社を選択していましたが、切り替え後は半分以上が石油・天然ガス由来の電力、残りが自然エネルギーや取引所からの購入という構成の電力会社を使用しています。取引所からの購入分に若干の原子力の可能性がありますが、石油系の電力会社のため、原発由来の電力がほぼ無いことも決め手になりました。 電気代はあまり変わりません。ではなぜ切り替えたのか?その大きな理由は自然エネルギーと言われる発電所が実際には自然に優しくないから。太陽光や風力発電をオフグリッドで自家発電用として使用する分には、それほどは問題無 … Read more