そろそろ5月も終わり。暑くなってきたので、
昼休みに庭のジャガイモを試しに掘ってみる。
ハーブ畑で赤いスパイスの収穫
春に植え付けたトウガラシの実が真っ赤に熟して、収穫どきを迎えました。 手間がかからず、たくさんの実を … 続きを読む
春に植え付けたトウガラシの実が真っ赤に熟して、収穫どきを迎えました。 手間がかからず、たくさんの実を … 続きを読む
ヤロウは、その葉の形から「ノコギリソウ」とも呼ばれていて、暑さにも寒さにも強く、放っておくと一面ヤロ … 続きを読む
植えた覚えはなかったのですが、日野春の畑にいつの間にかブラックベリーがやってきて、元気に育っていまし … 続きを読む
季節の果物を使ったクラフティは、定番のおやつです。 今の季節はさくらんぼ。これからの季節はブルーベリ … 続きを読む
「薬を使っていないし、こんなだけど・・・、今年はたくさん採れたのよ。」と言いながら、形や大きさがいろ … 続きを読む
キッチンハーブとして自宅で育てているイタリアンパセリ、それと畑で獲れたにんにくを使った、ジャガイモの … 続きを読む
日野春ハーブガーデン。標高600メートル、JR中央線日野春駅から歩いて15分。南アルプス、八ヶ岳、富 … 続きを読む
収穫しそびれて冬を越したルッコラ。春にたくさんの花が咲いたので、 種を採ることに。 さやは二つの部屋 … 続きを読む
自分で育てたジャガイモとバジル。そして地元産のアスパラガスで作ったグラタン。 薄くスライスしたじゃが … 続きを読む
午後は雨が上がったので、残りのジャガイモを収穫。 温室の鉢では、いつの間にかヤモリのたまごが孵ってい … 続きを読む
そろそろ5月も終わり。暑くなってきたので、
昼休みに庭のジャガイモを試しに掘ってみる。