GMナタネの自生調査と河川の水質調査に参加
GMナタネの自生調査と河川の水質調査に参加しました。水質調査は今年で3回目でした。 世界的な経済団体や国際的な政府機関において、最近特にエネルギーや食糧について警鐘を鳴らしていますが、エネルギー不足を煽ることによる原発または核融合炉の推進、食糧不足を煽ることによる遺伝子組み換え作物の推進には十分に注意する必要があると考えます。 演出的な経済制裁によって化石燃料と化学肥料が制限されているなか、自然エネルギーや有機栽培による農産物の不安定さを強調することで、原発・核融合炉や、化学肥料・遺伝子組み換え農産物への反対は人道的ではないと誘導される可能性もあります。 作物に対しても、当然ながら人間に対して … Read more